MENU

明治神宮 春の大祭2015の祭典日程は?駐車場はあるの?

当ページのリンクには広告が含まれています。

meijijinngyu
引用元:http://www.meijijingu.or.jp/harunotaisai/index.html

明治神宮にて4月29日~5月3日まで春の大祭が行われます。

大祭期間中は、御社殿前の神前舞台で「舞楽」や「能・狂言」など様々な伝統芸能が奉納されます。

誰でも拝観することができる「明治神宮 春の大祭2015」の祭典日程や駐車場などご紹介します。

スポンサーリンク

明治神宮 2015 春の大祭 ・奉祝行事の日程は?

meijijinngyu1
引用元:http://www.meijijingu.or.jp/harunotaisai/index.html

明治神宮では、大祭が春と秋に開催されます。

2015年の春の大祭では5月3日の崇敬者大祭が最も大きなお祭りとなります。

崇敬会会員参列のもとに様々な奉祝行事が神前舞台にて奉納されます。

めったにお目に掛かれない日本古来の舞楽、能・狂言、長唄、雅楽などを近くで拝見できることがとても素晴らしいです。

◆明治神宮「春の大祭 ・奉祝行事」

【開催期間】 2015年4月29日(水・祝)~5月3日(日・祝)

【会場】 明治神宮 神前舞台 ※雨天時は外拝殿

東京都渋谷区代々木神園町1-1
03-3379-5511

◆祭典日程

5月2日(土)
10:00~ 春の大祭第一日の儀
14:00~ 春の大祭第一日夕御饌の儀

5月3日(祝)
10:00~ 崇敬者大祭

◆春の大祭 奉祝行事日程

◎4月29日(祝) 11:00~【舞楽】

・振鉾(えんぶ)
・五常楽(ごしょうらく)
・新靺鞨(しんまか)
・長慶子(ちょうげいし)

◎5月2日(土) 

11:45~【能・狂言】

・狂言「清水(しみず)」
・半能「養老(ようろう)」

15:45~【邦楽邦舞】

・外記猿(げきざる)
・藤娘(ふじむすめ)

◎5月3日(祝)

スポンサーリンク

12:00~【三曲】

・春鶯囀(しゅんのうでん)
・歓喜の調(かんきのしらべ)

14:30~【薩摩琵琶】

・蓬莱山(ほうらいさん)
・城山(しろやま)

※雨の場合は外拝殿で奉納されます。

◆明治神宮崇敬会郷土芸能

◎5月3日(祝)11:30~ 第二鳥居(大鳥居)前特設舞台 

江戸囃子    奉納/文京支部(湯島はやし連)
和太鼓     奉納/豊島支部(吉祥天鳳みのり太鼓)
重松流囃子  奉納/東村山支部(廻田囃子連)
和太鼓     奉納/朝霞支部(峯流朝霞太鼓)

※雨の場合は参集殿で奉納されます。

明治神宮には駐車場はあるの?

駐車場はあります。(無料)
第1駐車場、第2駐車場、第3駐車場があります。

春の大祭時は、混雑する場合あるので、電車などの公共の交通機関の利用をおすすめします。

東京都渋谷区代々木神園町1-1
03-3379-5511

明治神宮の日本一の大鳥居とつつじ

meijijingu2
引用元:http://find-travel.jp/article/1185

明治神宮にいらしたときにチェックしていただきたいのが、日本一の大鳥居です。

原宿駅から南参道を入っていくと、一の鳥居の後にくぐる大鳥居です。

この大鳥居は樹齢1500年という台湾産檜(ひのき)を用いて昭和50年(1975年)につくられました。

木造の鳥居としては日本一の大きさなんですよ。
ぜひ、明治神宮にいらしたらご覧くださいね。

そして、御苑内にある隔雲亭前のツツジも見頃を迎えてます。
艶やかに咲き誇っている姿に心が癒され洗われます。

まとめ

明治神宮にて4月29日~5月3日まで春の大祭が行われます。

御社殿前の神前舞台で「舞楽」や「能・狂言」など様々な伝統芸能が奉納され、誰でも誰でも拝観することができます。

GW期間中は比較的、午前中はまだ空いていますが、お昼頃からかなり混雑してきます。

この時期は、境内にある隔雲亭前のツツジが咲き誇り見ごろを迎えるので、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次